本と絵画とリベラルアーツ

※弊サイト上の商品紹介にはプロモーションが使用されています

超初心者がProgate無料プランのPythonコースを使ってみた【感想・MY評判】

1週間ほど前に宣言しまして通り、1ヶ月後にPython3 エンジニア認定基礎試験合格に向けて勉強を始めました。

 

www.artbook2020.com

 

 

そして合格に向けて選んだ本以外の教材がオンラインプログラミング学習サービスのProgateです。

 

f:id:K_ArtforB:20190806140113p:image

 

Progateとは

Progateは「初心者でも、独学でできるレッスンを」を目指した、初心者に非常に優しい学習サービスとなっています。

 

デモンストレーションにはイラストや図が多く用いられ、新しく出てきた専門用語には説明がつくので私のような全くプログラミングを知らない人間でもスムーズに進められます。

 

一つのレッスンあたりの所要時間は1-2時間に設定されており、その中でも章ごとに分けられているので時間のない人でも細かい時間でサクサク進められるようになっています。

 

 

プランは無料プランと有料プランに分かれています。

無料プランでは各言語の基礎的な18レッスンを受けることができます。定額980円の有料プランになると制限が解放され、全77レッスンを受けることができます。

Pythonは全5レッスンから成っており、無料で受けられるのは1レッスン目までとなります。

(2019年8月7日現在)

 

無料プランを使った感想

無料プランはチュートリアルという感じで、使い方や進み方を知るのにはちょうどいい具合です。

 

多くの言語で無料プランが用意されており、自分の目的別でもオススメのレッスンを教えてくれるので、プログラミングに興味はあるけれど、自分には何があっていて何から始めれば良いのかわからない、という人にはとても親切だと思いました。

 

ただ、無料プランだけでなにかを習得しようするのは難しいなと思いました。

 

無料レッスンで学べるのは文字列や変数、if文レベルまでで、これで何か自分で作れるようになるとは言い難いです。

 

それでも私はProgateにテンポの良い進み方と、丁寧な説明が気に入ったので有料会員になることにしました。

あのクオリティとボリュームで1ヶ月980円はかなりお得だと思います!

 

また有料版を使ってみて、良かった点や気になった点がありましたらまとめたいと思います。

 

最初のステージが動かないとき

最後にオマケですが、学習コース Python  Iの最初のステージ、「Pythonに触れてみよう:目標物を確認しよう」にて何度もフリーズするという事態におちいりました。

 

f:id:K_ArtforB:20190806225302p:image

 

この画面でコンソールに数字を入れた後、おそらく無限ループに入ってフリーズしてしまいした。

いろいろ試してみると、問題は自分が全角数字を入力していたことでした。

 

同じところで悩んでいる方いましたら試してみてください。