本と絵画とリベラルアーツ

※弊サイト上の商品紹介にはプロモーションが使用されています

2019年11月の読書結果

みなさんは電子書籍を使っていますか。

私は最近Amazonのプライムリーディングを利用するようになりました。はじめは電子書籍に抵抗がありましたが、慣れてくるとちょっとした待ち時間にすぐ読めて便利です。(あれだけ種類があって追加料金無しは大きいですね…!)

 

『夢をかなえるゾウ』

著者:水野敬也 / オススメ度:★★★★☆

変わりたいと思っているだけで何も変わらない普通のサラリーマンが主人公(あなた)。すぐに楽したいと考えるサラリーマンにガネーシャが課題を出し、2人の対話形式でその本質が語られいきます。

「期待は感情の借金」というフレーズが頭に残りました。思うだけでは人は変われない。変われるのは行動したときだけなのです。

 

www.artbook2020.com

 

『電通とリクルート』

著者:山本直人 / オススメ度:★★★☆☆

広告業と一言で言っても、電通とリクルートでは全く違った動きをしています。

電通は"発散型"の広告を行なっており、商品を顧客に知らせ広げていきます。一方のリクルートは"収束型"の広告で、最終的に消費者に選択してもらうことを目的としています。

広告大手の2社を比較することで、消費社会の変化を明らかにしています。

 

 

『デジタル資本主義』

著者:森健・日戸裕之 / オススメ度:★★★★★

 デジタル技術が急速に進化する中で私たちの生活はどのように変わるのでしょうか。デジタル技術の発展によって移り変わる資本主義の流れを追いながら、その答えとなるかもしれない3つのシナリオがこの本の中で紹介されています。

 

www.artbook2020.com

 

『フィンテック』

著者:柏木亮二 / オススメ度:★★★★☆

数年前より所々で聞くようになった「フィンテック」。フィンテックとはFinance(金融)とTechnology(技術)を合わせて作られた造語で、主に、ITを活用した革新的な金融サービス事業を指します。

この本ではフィンテックが注目される理由から実際の金融機関への影響、フィンテックのこれからまでを知識ゼロの人にも分かりやすく解説しています。

 

www.artbook2020.com

 

『今さら聞けない!政治のキホンが2時間で全部頭に入る』

著者:馬屋原吉博 / オススメ度:★★★☆☆

中学高校で習った公民が分かりやすい図解を交えながらコンパクトにまとめられてます。政治に関する「結局どういう意味なの」という疑問が解決する一冊になっています。

個人的には自民党の派閥の一覧がまとめられていたのがとてもありがたかったです。

 

www.artbook2020.com

 

『超一流の雑談力』

著者:安田正 / オススメ度:★★☆☆☆

 みなさんは話し上手でしょうか、それとも聞き上手でしょうか。この本では雑談を単なる無駄話ではなく強力なビジネスツールと位置づけ、雑談力を上げるテクニックを紹介しています。

 

www.artbook2020.com

 

『難しいことは分かりませんが、英語が話せる方法を教えてください!』

著者:スティーブ・ソレイシィ 大橋弘裕

オススメ度:★★★★☆

私自身英語はあまり得意ではなく、英会話となると尻込みしてしまいます。しかし、この本はそんな私でも読みやすく、読んでいると英語を話したい!と思えてくる、そんな本です。 

 

www.artbook2020.com